エンジニアライフ調査局 豊かなエンジニアライフをおくる!

この資格でキャリアアップ

この資格でキャリアアップ

ITエンジニアの資格

ITエンジニアにとって、専門のスキルや知識の習得に現場経験は欠かせません。もちろん一定の基礎知識を踏まえた上でのことですが、開発現場において「使える」スキルや知識というものは、机上で学ぶことが難しいのです。またエンジニアの実力を評価するのは、簡単ではありません。エンジニアの仕事は、誰がやっても同じ答えが出るというものではないのであり、幾通りもの答えがあって良いのです。しかしこのようなエンジニアの仕事も、資格と無縁ではありません。一定レベルの知識を習得しているということを客観的に示したり、あるいはその取得を自分自身での目標にするなど、資格を有効に活用すればよいのです。一般的には資格は就職に有利とされることもありますが、入社後に会社が奨励しているという場合も多く、人事評価に反映されることもあるようです。

IPA基本情報処理技術者試験

そこで最低限エンジニアにとって取得しておくべき資格としては、IPA情報処理推進機構による情報処理技術者試験が挙げられます。これは国家資格であり、「「情報処理の促進に関する法律」に基づき経済産業省が、情報処理技術者としての「知識・技能」が一定以上の水準であることを認定」するものです。この情報処理技術者試験には、基本情報技術者試験(EE)と、応用情報技術者試験(AP)があり、更に高度なレベルの知識や技能に関する試験は、それぞれのカテゴリごとに区分されています。従ってこの中でもまず、基本情報書士技術者試験が、最初に取るべき資格ということになります。

IPA応用情報処理技術者試験

そして次には同じくIPAの応用情報処理技術者試験です。これは「高度IT人材となるために必要な応用的知識・技能をもち、高度IT人材としての方向性を確立した者」を対象とし、「基本戦略立案又はITソリューション・製品・サービスを実現する業務に従事し、独力で需要者(企業経営、社会システム)が直面する課題に対して、情報技術を活用した戦略を立案する、あるいはシステムの設計・開発を行い、又は汎用製品の最適組合せ(インテグレーション)によって、信頼性・生産性の高いシステムを構築し、その安定的な運用サービスを実現する」という高度な役割と業務に関する資格です。

Oracle Master Silver Oracle PL/SQL Developer

以上は国家資格ですが、民間のベンダー資格としても、初級から上級レベルまで様々な資格があります。例えばオラクルは、リレーショナルデータベース業界では世界標準であり、その提供する資格の中でも「Oracle Master Silver Oracle PL/SQL Developer」は、アプリケーション開発者向けです。受験資格が制限されるなど、レベルが高いために実務経験者を想定した試験となっています。

最近の記事

  • 会社選びのポイント

  • 稼ぐエンジニアの特徴を知る

    エンジニアにはこれまで以上の活躍の場が広がっており、その一方で高度で専門的なスキルや知識を求められるようになっています。市場で価値のあるエンジニアが稼ぐエンジニアということになりますが、その特徴として、幅広い知識や興味を持っているために引き出しが多いこと、そして学習能力が高くて未知のことにも挑戦するということが挙げられます。あるいはコミュニケーションスキルが高く、人をまとめることができたり、優れたビジネス感覚を発揮して、エンジニアならではの企画を立案し、提案できるのです。

  • 退職と仕事の探し方

    稼ぐフリーランスになるためには、準備が肝心です。退職前にはあらかじめ退職後の生活費や事業資金を貯蓄し、同時に人脈を広げておきます。退職の申し出は、原則として1か月前でよく、退職後に税務署に「開業届」を提出します。売り込みのためのメールアドレスやホームページや名刺を作って、顧客獲得に向けて動きます。人づてに紹介を受けるのが従来通りのやり方ですが、最近はクラウドソーシングによって仕事を獲得する方法も普及しています。

おすすめの記事

  • フリーランスを継続できる人とは?

    フリーランスの生存率が、開業10年で1割という厳しい現状の中にあって、それでも生き残るフリーランスには、共通した特徴が見られます。それは高い基準を定めて仕事の質に妥協せず、顧客の満足度が高いということです。また事業が順調であっても、次の布石として新たな顧客開拓の策を練る一方で、無理な事業拡大を慎み、身の丈に合った経営を維持します。そして金銭は自分が責任を持って管理するなど、安易に他人任せにしないのです。

  • キャリアのゴールを見据えて

    社会のIT化が進んで、エンジニアの活躍の場が更に広がったことにより、目指すべきキャリアアップが多様化しています。もちろんより専門特化したスキルや知識を極めてスペシャリストになる道もありますし、従来通りのプロジェクトマネージャを目指す道もあります。もっとも低予算で短期化しているプロジェクトの成功は、増々難しくなっています。またコンサルタントとして事業を企画立案する、あるいはITアーキテクトとしてシステム化の設計を手掛ける道もあります。

  • 優秀なエンジニアが読んでいる本

    優秀なエンジニアになるためには、頭一つ抜きん出る必要があります。多忙な仕事の合間に、暇を見つけて最新の専門技術を勉強するだけではなく、広くビジネス書を読むことも大切なのです。エンジニアの仕事は想定通りに進まないことも多々あり、問題解決能力が求められる面も少なくありません。「システム×デザイン思考で世界を変える 慶應SDM「イノベーションのつくり方」」や「ザ・ゴール ― 企業の究極の目的とは何か」は、新しいアイデアや問題解決のヒントになります。

リンク

ページトップへ

Copyright © 2015 エンジニアライフ調査局 All Rights Reserved.